読書レビュー「マレタイム」佐々木真紀 人生十人十色大賞最優秀賞受賞で書籍化されたダウン症のマレくんのお母さんのエッセイ本!

読書レビュー「マレタイム」佐々木真紀 人生十人十色大賞最優秀賞受賞で書籍化されたダウン症のマレくんのお母さんのエッセイ本!

ダウン症の息子Uが産まれてから約2年間でダウン症関連の書籍を50冊以上読んだ僕が、

その一つ一つを紹介していく読書レビューコーナー!今回はコレ!!

ダウン症の息子さん“希(まれ)”くんのことを、お母さんの真紀さんが綴ったエッセイ本。

様々なエピソードに涙したり、ほっこりしたり、心が温まったりして、
僕もUくんと一緒に歩む中ですごく共感する言葉がたくさんの1冊でした!

「マレタイム」佐々木真紀/文芸社(2020)

人生十人十色大賞最優秀賞受賞で書籍化された新しいエッセイ本!

ダウン症の息子さん“希(まれ)”くんのことを、お母さんの真紀さんが綴った本書は、

文芸社×毎日新聞「第2回 人生十人十色大賞」とやらで長編部門最優秀賞に選ばれて2020年4月に発行されたそうな。

 

まれくんは2015年生まれということは、Uくんの3歳上、現在は5歳かな。

本書の巻末の写真を見て、笑顔がめんこくて、おちゃらけた顔とか、なんかUくんにも似てるなあなんて思いましたよ。

著者は普通の主婦だと言うけれど、文が詩的で素敵な感じ。すっと読めました!

あとがきを読んだら、執筆した2019年に亥年で年女36歳って、あらまあ同い年やーん!

高校入学初日の夫との出会いから綴られる斬新な出だし

目次はこんな感じ

マレタイム目次

一番ど頭の「はじまり」が

春の風はいつも私の心に不安を運び、暖かさとその匂いに少しだけ憂鬱になる。幼い頃からどうも春は苦手だった。

なーんて青春小説みたいな出だしかと思ったら、
まさかのまずは後に夫婦となる彼との、高校の入学初日の出会いが描かれるって…斬新!

ダウン症関連の本はたくさん読んできたけど、この出だしはかなり斬新でしたよ!!

ダウン症のまれくんと共に、マレタイムを生きる!

そして妊婦生活や、産まれる1ヶ月ちょい前の段階で胎児の心臓に病気があることがわかったこと。

そして出産、すぐにNICUへ。

ダウン症の可能性、合併症の十二指腸閉鎖ですぐ手術、黄疸、肺動脈絞扼術、次々と降り注ぐ試練…

その後も心臓の根治手術、そのためのカテーテル検査入院、手術成功後に容態急変再手術、風邪を悪化させ肺炎でICUへなどなど、

生まれて一年以内に様々な試練·展開を家族で支え合って向き合い、乗り越えていく様が母の視点からリアルに、だけど後ろ向きではない、前向きと言うか、力強いというか?な感じで、綴られていく。

まれくんが、母の愛、両親の愛、家族や仲間たちの愛に包まれ、支えられ、小さくか弱くも?力強く??乗り越えていき、お母さんも様々なことを感じ、考え、進んでいく姿に目頭が何度も熱くなりました!

うちのUくんは幸い合併症は何もなく、今まで一度も手術も入院も体験したことがない健康優良ダウン症児だけど、

心臓や内臓に合併症があったりで手術、そうじゃなくても風邪をこじらせ肺炎などで入院という話は、周りのダウン症児の親仲間達にはあふれている。

僕ももし今後Uくんが何か入院する事態になったら…なんて想像したら、すごく感情移入してしまって、移動中の飛行機内で読んだのに、涙がでてしまった場面も(照)

印象的で共感した言葉の数々!

僕もUくんと歩む毎日で感じた想いとすごく共通していて、共感する言葉がたくさん綴られていたけど、

なかでも印象的ですごく共感したのは、
ダウン症児が1000人に一人の割合で産まれてくる意味として

その道のりはとても長く険しい。途中で引き返してしまう者もいれば、この世に生をうけても途中で波にのまれてしまう者もいる。そんな中でこうして生き抜いた命は本当に奇跡としか言いようがない。今はまだうまく言葉にできないけれど、希が産まれてきたことは少なくとも私にはとても意味のあることだった。私には希が必要で、希じゃないとだめだった。産まれてきた息子を育てる以外の選択肢なんてどこにもない。懸命に生きようとする我が子と共に生きる。それしかなかったけれど、それでよかったのだと思う。

というところ。

1度妊娠中に染色体異常の可能性が浮上したけど、

その後、すごく順調に成長してくれてその疑いが1度取り下げられ?

しかし産まれて来たら、やはりダウン症児だった…といううちのUくんに対して、

僕が強く想うこととすごく共通していて、ものすごく共感した。

(この辺のことは必ず回想記の「妊娠期編」としてまとめて綴りたいと思っております。もう少しお待ちください…。)

また、

こんな幸せな世界を知れた私は最強じゃないかと、今はそんな風に思えるようになった。それはゆっくりと、でも確実に積み重ねてきた毎日のおかげかもしれない。

とか、

「今日の君と、今日の私で、最高にハッピーな一日にしよう」

とか、

ゆっくりと丁寧に過ごす日々は、普通なら見逃してしまいそうになる小さな出来事にも気づかせてくれる。思いもよらぬ出来事の数々も大変だと思えば大変だが、それ以上の幸せを運んでくれる。私は二つの海の真ん中で、今日も優しい笑顔に包まれ、もう流した涙の数以上の幸せが降り注いでいる。そしてたくさんの人の支えが、私をどんどん幸運な人生へと導いてくれている。

とか、

ゆっくりと丁寧に歩む“マレタイム”は私にぴったりだ。ただ普通の毎日が本当に愛おしい。一日一日をこなしていく日々。叫びたくなる毎日の中にだって、たくさんの幸せが詰まっている。笑って、怒って、泣いて、抱きしめたくなる毎日が、私に“生きる”を与えてくれている。

などなど、この辺の言葉もものすごく共感。

 

僕も愛するUくんの子育ての中で、ゆっくりと丁寧に歩む‟Uタイム”だからこそ、

気付けた幸せや想いがあるし、そうじゃなければ一生気づけなかったこともあるし、

こんな幸せな世界を知られた自分は、家族は、

最強で、最高で、最幸だと思える毎日だ。

もしも泣いているママがいたら・・・

また、この本で一番のメッセージとして、

自分と同じようにダウン症の子を産んで、悩んでいる、泣いているママがいたら・・・・という視点でのメッセージが優しく、力強い。

 

もしも、泣いているママがいたら。

ママを支える誰かがいたら。

泣いてください。

泣いて、泣いて、一緒に泣いて。

涙の種を蒔きましょう。

たくさん、たくさん、蒔きましょう。

涙の種はやがて芽を出し、いつの日か、色とりどりの花を咲かせるでしょう。

赤、青、黄色、緑、もしかしたら虹色かもしれない。

どんな花が咲くのでしょうか。

わくわくしながら待ちましょう。

涙の数以上の幸せがきっと、あなたに降り注ぐから。

これまで見たことのない景色が、あなたを待っているから。

とか

もしも泣いているママがいたら、

大丈夫。

私もこんなに泣きました。

こんなに、こんなに泣きました。

それでも、

涙の種はたくさんの芽を出し、今日もたくさんの花を咲かせています。

虹色の花は咲くのかな。

今か今かと。

毎日を楽しみながら、わくわくしながら待っています。

などなど、

とても優しくて、力強く、心に染みる、響く、メッセージに感動です!

これまでの 僕の回想記を読んでくれた方にはご存知の通り?息子がダウン症だと知った時も、一瞬ビックリして少しショックを受けたかもしれないけど、すぐに気持ちが切り替わって?1度も泣かなかった僕には書けない(笑)

とても共感と勇気を与えてくれるメッセージだと思います!!

 

僕よりも、何度も何度も泣いていたうちの妻こそ共感する本に違いない!と、
僕が読み終わった後におススメして渡したけど、

もしかしたら仕事と育児に追われている妻は、忙しくて最後まで読んでないかもしれない疑惑(汗)

 

まあ、これが育休中なら違っていたかもしれないし、

この本の出版があと1年ちょい早かったら、妻のバイブルになっていたかもしれないけど・・・。

 

もしも今、まさにダウン症児を産んで泣いている、悩んでいる、

先行きのわからない不安感に苛まれているママや、家族の方がいたら、

なまらおススメの1冊です。すごく読みやすく、心に染みます!!

 

今後もいろんなダウン症関連の書籍を紹介していきます!

こんな感じで、今後も色んなダウン症関連の本を不定期的に紹介していきますね~~!

詳しくはロードマップを作ってみたのでぜひご参照ください!

ダウン症関連書籍 読書レビュー の ロードマップ

なんせ、ネタはすでに50冊以上分ありますからね…(笑)

ちなみにロードマップに載っていない本はまだ読んでいないので、
もしおススメの本などあったら、逆に教えて下さ~い!よろしくお願いします!!