2016年08月7日 | カテゴリー : にっぽん塾, 出陣予定
日本文化や和の伝統について
双嵐龍が発信してみる、ブログ連載
『双嵐龍(ソーランドラゴン)のにっぽん塾』
今回は“七夕(たなばた)”について、連載3回目!
今日は七夕祭りの由来、後編!
前回、中国からの伝来で、習い事が上手くなりますようにと
短冊に願いを書いたというお話でしたが・・・。
#######################
もうひとつは日本古来の行事で、
旧暦の七夕の時期はちょうど
稲の開花時期にあたり、
水害や病害が心配な時期。
そこで巫女さんが特別に織られた織物を纏い、
祈祷し、豊作を願ったんだ。
この二つの行事が合わさって
日本の“七夕”が形になっていったんだね。
つまり各地で行われる、七夕の行事や七夕祭には
ただ短冊に願いを込めて飾る・・・というだけじゃなく
本来なら、
技術の上達と豊作を願う、
と言う二つの意味があるんだね!
なので、みんないろんなお願いごとを短冊に書いたと思うんだけど、
その中でも、特に女性が、何か上手になりたいとか、豊作を願う願い事は、
叶いやすいと言われているんだって。
そんな事もちょっと知ってみながら、
今日の七夕の夜を、過ごしてみてはいかがでしょうか?
BY水龍
###############
##今日はソーランドラゴンが##
###2つのお祭りに参加‼###
## JA厚別夏祭り 11:00〜##
###もいわ夏祭り14:40〜###
##############
会場で会おう!!
2016年08月4日 | カテゴリー : 映画レビュー
映画好きのこの僕、水龍が
映画館で見た映画について熱く語る!
ヒーロー映画談義!!
僕も前回大興奮で紹介してしまった
「シン・ゴジラ」が世間を席巻しておりますが、
他にも夏休みは面白そうな映画が目白押しですね!
そんな中でも、特に小さな子ども達に大人気のヒーロー映画を
今回は見てきました!!
そう、
「それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ」
です!!
アンパンマンは本当に、
特に日本の小さい子ども達には絶大な人気を誇る
スーパーヒーロー!
今回はそんなヒーローの大先輩から
すごくいろんなことを学ばせていただきましたm(_ _)m
オープニングはまさにコンサート風にはじまり
みんなで踊ろう!
アンパンマン体操!!
実は僕、この偉大なる先輩の映画を劇場に見に行ったのは
お恥ずかしながら今回が初めてだったのですが、
映画館の至るところでちびっこ達が踊り出したり、
お母さんお父さんがリズムに乗って体を揺らしたり!
映画ではなくてキャラクターショーを見にきたような
まさかのノリに、すっかりのっけから圧倒されてしまいました!
僕もTVの前で踊った幼き日々を思い出したり、
青春の一ページの余興というか、出し物というかで、
お面をかぶって友達と一緒に踊った、
(僕はおむすびまんのお面をつくってかぶったなあ…)
そんなアンパンマン体操を思い出し、
振り付けも寸分違わず、
今の子ども達にもそのまま受け継がれていることに
ある種の感動を覚えながら
一緒にノリノリで体を動かしてしまいましたよ(^-^)
そして、コンサート風オープニング二曲目は
故やなせたかし大先生作詞の名曲
「勇気のルンダ」
この最初にみんなで楽しく歌ったり踊ったりしたこの曲が
まさかクライマックスで
すごく重要な意味を持ってくるとは
その時は露しらず…!?
そしてはじまった本編!
「お姫様だから、みんなが自分のために、
いろいろやってくれるのは当たり前!」
そんな調子のおもちゃの星のルンダ姫と
いつも一緒の執事ロボット!?
ナンダのコンビが、
なんでもおもちゃに変えてしまう
大切なおもちゃスティックを落としてしまって
アンパンマン達と一緒に探し回ったり、
そのスティックがばいきんまんに奪われて大変なことになったり!
おもちゃにされながらも諦めずに奮闘する!
おなじみのアンパンマン、カレーパンマン、しょくぱんまんの三ヒーローや
メロンパンナちゃんのかっこよさや、
今回の活躍が目覚ましい!?クリームパンダちゃん
のがんばり!
などもさることながら、
おもちゃになっても
せっせと新しい顔をつくる
ジャムおじさんやバタコさん、チーズにも
にんまりほっこりしてしまったし、
あばれ放題のばいきんまんと
わがまま放題のドキンちゃん、
(とついでにホラーマン)
もやっぱりいい味だしてたし!
子ども達にもわかりやすい!
まっすぐなメッセージと
直球の展開に、
やっぱりこうこなくっちゃ!
と小さな子ども達が純粋に楽しめる
ヒーロー映画の王道を見た気がしました!!
「目の前に困っている人がいたら
一人でも多く助けたい…」
まっすぐなアンパンマンのヒーロー道に
胸が熱くなりました!!
いいもん見せてもらいました!
僕らの永遠のヒーロー
アンパンマン大先輩、
ありがとうございました!!
いやー、映画って
なんまらいいもんですね。
したっけ、したっけ…
by水龍
2016年08月3日 | カテゴリー : にっぽん塾
日本文化や和の伝統について
ソーランドラゴンが発信してみる、ブログ連載
『双嵐龍(ソーランドラゴン)のにっぽん塾』
今回は“七夕(たなばた)”について、連載2回目!
#######################
こんばんは、水龍です!
よい子のみんなは、もう短冊に願い事を書いて、
笹の葉に飾ったかな??
現在の七夕、そして七夕まつりは、
前回炎龍が書いてくれた、七夕伝説と共に、
中国から日本に伝わったお祭りと、
日本古来の行事とが合わさって形になったんだ。
まずは中国から伝わったお祭り、
これは織り姫と彦星の年に一度の再会を祝うと共に、
織り物が大得意な織り姫にあやかり、
「布を織るのが、さらに、
手芸や手習いごとが、上達し、
じょうずになりますように・・・」
って願うお祭り。
日本には奈良時代に、伝わり、はじめは宮中の行事として行われていた。
そのころは葉っぱに願いを書いたのだけど、
江戸時代に、その風習が庶民に広まり、
今のように、願いごとを書いた短冊を笹にぶら下げるようになったんだって。
もうひとつは日本古来の行事で・・・・
続きはまた次回!!
BY水龍
2016年08月1日 | カテゴリー : にっぽん塾
日本文化や和の伝統について
ソーランドラゴンが発信してみる、ブログ連載
『双嵐龍(ソーランドラゴン)のにっぽん塾』
今回は“七夕(たなばた)”について、
本州じゃ7月7日が七夕だけどよ、
北海道や仙台では8月7日が七夕なのです!
#######################
8月だぜ!おはようさん!
炎龍でぃ!
まずは水龍の手を借りずとも、やっぱり俺っちが少しレポートしちゃうぜい!
みんな、七夕伝説(たなばたでんせつ)を知ってるか?
言わずと知れた織り姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が年に一回、
天の川を渡って会える日、それが七夕(たなばた)でい。
そのお話は簡単に言うとこんな感じだぜい!
天を支配する天帝(てんてい)様の娘、織り姫(おりひめ)は、
働き者で、それはそれは素敵な織り者をつくったそうな。
天帝はそんな織り姫に関心しつつ、
年頃になっても化粧一つせず、
仕事に没頭し、恋する暇もない娘を心配し、
紹介したのが、同じくそれはそれは働き者の牛飼い、彦星(ひこぼし)。
結婚した二人は、二人でいるのが幸せ過ぎて、
全然働かなくなってしまったんでぃ。
はじめは新婚(しんこん)さんだからと
大目に見てた天帝(てんてい)さんもそのうちカンカン!
年に一度、7月7日にしか会わせない!
って怒って天の川をはさんで、二人を引き離してしまったんだ!
以来、心を入れ替えた二人は、一生懸命(いっしょうけんめい)働き、
年に一度、七夕の夜にだけ
許されて会っているんだ!
そんな七夕、この七夕伝説だけじゃなく、
いくつかの伝説や事がらが合わさって、
今のような形になったらしいんでぃ!
こっから先は俺っちはよくしらん!
物知り水龍!出番だぜぃ!次回に続くぅ!
BY炎龍
次回は僕がお送りします!
By水龍