アーカイブ
2022年3月
2020年12月
2019年11月
2019年7月
2019年6月
2019年2月
2019年1月
2018年11月
2018年5月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
カテゴリー
お土産探検隊
スタッフ
にっぽん塾
メディア情報
出陣予定
出陣報告
新着情報
映画レビュー
← トップページに戻る
2018年01月03日 | カテゴリー :
にっぽん塾
【にっぽん塾】正月編3~続・お年玉
水龍「僕達が住む、愛すべき日本の文化や風習を
子ども達に!未来に!!伝え広めるための連載企画!」
炎龍「双嵐龍(ソーランドラゴン)の あ!」
水&炎「にっぽん塾!!お正月編!!!」
北海道ご当地ヒーロー・炎龍
今回は、お年玉についての続きでい!
北海道ご当地ヒーロー・水龍
前回、“お年玉”っていうのは、
年神様が年に一度、みんなに届けてくれる“魂”のことで、
それを丸餅になぞらえて具現化したことがはじまりだって
勉強したよね。
北海道ご当地ヒーロー・炎龍
おう!じゃあ、いつからどのように、
今の様なお小遣いをもらう形になったのか・・・
ってのが、今回の話題だぜ。たのむぜ水龍先生
北海道ご当地ヒーロー・水龍
よし!
お年玉が現在のような形になったのは、
江戸時代だと言われているんだ。
北海道ご当地ヒーロー・炎龍
お、俺っちの大好きな、江戸でかあ!
北海道ご当地ヒーロー・水龍
ああ。地方から江戸の商家などに
住み込みで働きにきていた子ども達に、
お餅の代わりにお小遣いをあげたのが
現在のようなお年玉のはじまりとされているんだ。
北海道ご当地ヒーロー・炎龍
そこで“お餅”から“お小遣い”へと、
“年玉”をあらわす形が変わって行った
ってわけなんだなあ
北海道ご当地ヒーロー・水龍
うん、だからね、“お年玉”をもらうと言うのは、
本当はお小遣いそのものではなく、
その形に具現化された“魂”を
年神様から頂いて、1年歳を取ったことを実感し、
新しい1年に向けて、心を新たにすることなんだ。
北海道ご当地ヒーロー・炎龍
決して、今年はいくらもらったとか、
そいうことが大事なわけじゃねえってことだな!
北海道ご当地ヒーロー・水龍
そうだよ。
北海道ご当地ヒーロー・炎龍
でもつまり、ちびっ子のみんなにとっちゃあ、
“お年玉”がお正月の一番のメイン行事かもしれないけど
それもあながち間違いではないってことだな。
北海道ご当地ヒーロー・水龍
まあ、そうだね。お正月をかけてみんなでお出迎えする“年神様“は
“年玉”を届けるために、やってくるわけだからね!
北海道ご当地ヒーロー・炎龍
そんなことも、頭の片隅にちょこっと置いといたら、
みんなにとってお年玉もまた、ただのお小遣いではなく、
ひと味違ったものになるかもしれねえな!!
北海道ご当地ヒーロー・水龍
どうだい?勉強になったかい??
北海道ご当地ヒーロー・炎龍
まだまだ続く、にっぽん塾〜正月編!!
北海道ご当地ヒーロー・水龍
次回もお楽しみに!!!
☆☆お知らせ☆☆
1月6日(土)17:15~「ソーランドラゴン大百科」最終回!つながる7チャンTVh(テレビ北海道)にて放送!
同日、JICA北海道にて15:00~「国際協力入門教室」、16:20~「最終回を一緒に見よう!イベント」開催!
http://tam-p.jp/sohrandragon/infomation/new/2456/
全道各地のお土産屋さんでソーランドラゴングッズ販売中!!
http://tam-p.jp/sohrandragon/infomation/new/2314/
北海道弁満載!LINEスタンプ発売中!!
→http://line.me/S/sticker/1211070
これを読んでくれた人はこんなのも読んでるぜぃ!
恐怖は立ち向かって克服する!常に先ゆく見本であれ!
日本とフィリピンで国際中継!HERO’s HOUSE2に出陣!
“ソーランドラゴンのにっぽん塾”とは・・・
ソーランドラゴン、ラジオに出演!かみす舞っちゃげ祭りをPRしてきました!
カンボジアの夢を追う子どもたちの家にみんなの文房具を届けたぜぃ!
幼稚園の夏祭りに出陣!夏祭り出陣依頼、まだまだ募集中でい‼By炎龍
2015年12月の出陣予定
10月7日(土)17:15~ TVh(テレビ北海道)で、ついにTV番組開始!!
« 【にっぽん塾】正月編2〜お年玉
【にっぽん塾】正月編4 〜注連(しめ)飾り »