国際協力入門教室in水戸 出陣報告
- 2018.12.23
- 出演レポート

The following two tabs change content below.




朋樹
北海道札幌市出身、双子忍者“双龍(ツインズ・ドラゴン)”の赤い方。道産子ヒーロー“舞神ソーランドラゴン”プロデューサーの双子の兄。スタントマンでもあり、ちょこっとだけ映像クリエーター(昔映画祭でちょこちょこ賞をとってた)。座右の銘は「空回ってるうちに何かを巻き取るんですよ!」ジャッキー・チェンが好き。
「ヒーロー魂を持った人達を増やし、よりよい未来のために、できることから行動する人を増やす」と言う信念と、「ジャパニーズ・ツインズ・アクションを世界に轟かす」と言う夢を追いかけ、忍者とヒーロープロデュースに奮闘中。



最新記事 by 朋樹 (全て見る)
- 3/26,28,29「和の心を子ども達へ、未来へ!世界へ!!」ワークショップ&舞台2024年度in札幌開催! - 2025年3月3日
- 2/10&11 和の心ワークショップ&舞台2024冬in札幌 参加者&観覧者募集開始! - 2023年12月13日
- 11/4&5「和の心を子ども達へ、未来へ!」ワークショップ&舞台in美幌2 2023秋 参加者&観覧者募集開始! - 2023年9月21日
- 8月19&20日 石狩で開催‼「和の心を子ども達へ、未来へ!」ワークショップ参加者&舞台観覧者 募集開始! - 2023年6月15日
- 8月9~11日「和の心ワークショップ&舞台」札幌で実施決定!参加者&舞台観覧者募集中! - 2023年5月19日
この記事の所要時間: 約 1分55秒
北海道ご当地ヒーロー・水龍
水龍です。昨日14:00〜水戸市国際交流センターで開催された
「親子で一緒に、できることからはじめよう!
君にもできる!!ソーランドラゴンの国際協力入門教室!」
出陣報告します!
「親子で一緒に、できることからはじめよう!
君にもできる!!ソーランドラゴンの国際協力入門教室!」
出陣報告します!
参加して頂いた親子の皆さんも大人の皆さんもありがとうございました!
とっても有意義な時間になりましたね。


年長さんや1、2年生などの小さなお友達から、お父さんお母さんまで、
みんなで和気あいあいといろんな発言が飛び出して、とても素敵なひと時となりました。


いつもはこどもの部、大人の部と内容を分けてやることはありましたが、
親子の部ということで、子どもも大人も一緒になって参加し、
子ども達も一生懸命参加してくれたし、
難しい質問、ツッコんだ内容の質問にはお父さんお母さんに答えてもらったりすることで、
新たな化学反応が生まれた素敵な教室になった気がします!
お家に帰ってからも親子で一緒に振り返ってもらえば幸いです!!
今日の教室は青年海外協力隊茨城県OV会や
認定NPO法人水戸こどもの劇場などの協力と
茨城県青少年育成協会の「親も変われば、子どもも変わる 運動推進事業」のサポートを頂いて開催しました!


同じく茨城県青少年育成協会さんのサポートで開催するこの親子一緒の国際協力入門教室!
1/27(日)にはつくば市二の宮の花まる学習会つくば教室で開催します!


間もなくFacebookでイベントページなど作って詳細を発表するので、
ぜひぜひつくばの親子の皆さんも参加してくださいね!!


お待ちしております!
北海道ご当地ヒーロー・水龍
By水龍
こちらもぜひどうぞ♪
- 前の記事  あのオリキャスが出た!!「平ジェネ FOREVER」公開記念!?小説版で振り返る平成仮面ライダー③ 「響鬼」 2018.12.22
- 次の記事  あれは双子の仕業!クリスマスイブのいたずら。 2018.12.24










 
 
 

