Warning: Use of undefined constant filter_estimated - assumed 'filter_estimated' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tamp/tam-p.jp/public_html/hero/wp-content/plugins/estimated/estimated.php on line 34

Warning: Use of undefined constant filter_estimated - assumed 'filter_estimated' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tamp/tam-p.jp/public_html/hero/wp-content/plugins/estimated/estimated.php on line 35
コロナ時代に読みたい!?双子忍者がおすすめする本7選⁉(ブックカバーチャレンジ7日間一挙公開)朋樹編

コロナ時代に読みたい!?双子忍者がおすすめする本7選⁉(ブックカバーチャレンジ7日間一挙公開)朋樹編

コロナ時代に読みたい!?双子忍者がおすすめする本7選⁉(ブックカバーチャレンジ7日間一挙公開)朋樹編
The following two tabs change content below.
朋樹

朋樹

北海道札幌市出身、双子忍者“双龍(ツインズ・ドラゴン)”の赤い方。道産子ヒーロー“舞神ソーランドラゴン”プロデューサーの双子の兄。スタントマンでもあり、ちょこっとだけ映像クリエーター(昔映画祭でちょこちょこ賞をとってた)。座右の銘は「空回ってるうちに何かを巻き取るんですよ!」ジャッキー・チェンが好き。 「ヒーロー魂を持った人達を増やし、よりよい未来のために、できることから行動する人を増やす」と言う信念と、「ジャパニーズ・ツインズ・アクションを世界に轟かす」と言う夢を追いかけ、忍者とヒーロープロデュースに奮闘中。
この記事の所要時間: 832

StayHome時間にもっと読書をという事で(?)フェイスブックではやってるでござるね!

ブックカバーチャレンジ!好きな本の表紙をFacebookに7日間連続で載せるというバトン。

拙者も昌樹からバトンが回ってきたので、やったでござるよ!

今日は完結いたしましたので、7日間分ブログに一挙公開!

コロナ時代に読むといい⁉七選、コロナにどこがいいかポイントも書いてるでござる!

1日目☀雨の日も晴れ男☀

2人の子どもの神様が天界から人間界のサラリーマン“アレックス”に、

いたずらで無理難題を降り注ぐ!

どんなことが起きてもけして挫けず

前向きにトラブルを乗り越えるアレックスに、

子どもの神様2人はエスカレート!

仕事がクビになっても、家が焼けても、

とにかく前向きにその状況を嘆かずに、

無理な状況をものともせず、スーパーポジティブ思考で

乗り越えていくアレックスに読み終えた後、

“人生で一番大切な事は何かを”教えられる!?
=============================
==「笑えて」「泣けて」「タメになる」なまら面白い本!==
=============================

何か大変なことがあった時に読み直すと本当に力がわく!

コロナトンネルにあえぐ人は是非、今、特に読んでほしいと思いいの一番に載せました!

【コロナポイント:誰にでもトラブルは起きる、そのとらえ方で幸にも不幸にもなる!】

ちなみに付き合う前に、妻が好きな本と紹介してくれたことで、この本に出会いました。

思い出の作品でもあります!なまらオススメ!さらに詳しくブログでもレビューしてます
https://tam-p.jp/hero/review/post-6433/

2日目☀アクションバイブル☀


アクションの基礎的な動きを連続写真で解説している本、

東京に練習に通う前の大学一、二年生の頃、この本を頼りに独学でアクションを練習して、

背落ちやキリモミを習得した本。アクション技術の入門書!

今はYouTubeでやり方解説溢れてるよなー。便利な時代になったものだ。

はじめてのアクションのお仕事の現場がたまたま、

著者の早瀬重希さんがアクション監督の現場で、

モデルでアクションムーブメントしてる富さんにもお会いして、

これでなまら練習しました!おかげ様で、今日が初現場です!

と伝えたら、喜んでくれた思い出があります!

この投稿を見て早瀬さんがFacebookでコメントくれた!ちょっと嬉しかったでござる。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【コロナポイント:練習会ができない今、アクションバイブルを読んで学ぼう!!】

3日目☀マトリックス(スクリーンプレイ)☀

言わずもがなの映画の金字塔「マトリックス」

その【英語のセリフと訳が書かれた勉強本】がスクリーンプレイ!

まだオーストラリアに1年行く、前の年に、筑波大学の書籍部で買ったなー。

MDにセリフのみを録音し、このスクリーンプレイと照らし合わせながら、

ひたすら聞いてリスニングの練習をしたでござる!

全部セリフ言えるくらい覚えたよ!

「これはこういうスラング」とか「不思議の国のアリスから引用してる」

などの解説がついていてより作品を理解できるのもかなりいい!

今なんかセリフを思い出そうとしても、すっかり忘れてるけど、

昨年の4DXマトリックスを映画館で見た時は、

字幕を追わずに、4DXを存分に楽しみました!

リスニングすると自然と理解できる能力まだ残り続けているみたい!

今ネットで探してみたけど、今はなかなか買えなくて、定価の何倍にもなっているのだな!

4日目☀I am JACKIE CHAN☀


ジャッキー·チェンの自伝!

ラッシュアワーのハリウッド進出の大成功直後に出版し世界にその半生を明かした本!

知ってた?ジャッキーは一度アクションに挫折してるんだよ!道路工事1年してたんだよ!

映画会社との契約書をちゃんと読まずに、契約して大変な目にあってるのだよ!

一度ハリウッド進出失敗してるんだよ!全然ヒットせずにしょげて帰ってきてるのだよ!

拳シリーズのように、落ちては這い上がる半生なのよ!

そしてやっと掴んだ世界的大ヒットがラッシュアワー!

我らがアジアのジャッキーが、世界で大ヒットしたのがどんなに嬉しかった事か!

その直後に家の近くの本屋で発売直後に買ったのさ!

ジャッキーに憧れて私はアクション界に足を踏み入れたのだ!

好き過ぎて、筑波大学のAC入試の自己推薦書の表紙を

完全オマージュで作ったほどに!(ちゃんとこれで受かったのよん!)
あはは!

【コロナポイント:誰にでもトラブルは起きる、その経験を未来に活かすは自分次第!】

なんと今買おうとしたら中古で定価より高くなってるとこ沢山でござる!

拙者が調べた中では一番安かったのリンク貼っておくでござる!

#IamJackieChan #僕はジャッキーチェン

5日目☀忍者忍法大百科☀


忍者ごっこにはまった9才の頃の誕生日にもらった本。

忍者の歴史や、修行や、技や、道具や有名忍者が書いてある、

まさに大百科。背表紙がダルダルになり、

バラけそうになるくらい、何度も何度も読んでたなー。

当時の俺!ちゃんと忍者になったでござるぞ!

※絶版で中古市場にももう出ていなく、商品リンク名無しでござる。

【コロナポイント:コロナの今、自給自足の忍者の生活に得られるヒントは多い!】

6日目☀脳内革命☀

410万部売れた、日本の歴代best10に入る大ベストセラー!

歴代best10を読もう!としていた2016年に読んで、大分考え方が変えれた本。

〜概要〜
拙者なりにまとめてみると、

「体は心で出来ている!嫌な思いをすると体に毒で、いい思いをすると、体に良い!
脳の特質を知って、脳内麻薬、ドーパミンやオキシトシンを出そう!」

と言う内容になっているかと!

これを読んで、まず、褒めて前向きに育ててくれた両親

(特に母がスーパーポジティブ思考で脳科学にそってる人!)にとても感謝できた。

また、周りに対して、なぜ?とイライラしないようになったし、モヤモヤする時は、

「それ、体に毒だから、そう考えない!」と今ある現状をより楽しもうとするようになった本。

コロナもピンチじゃないで!チャンス!と思うようにするのみでござる。

今だからこそできることをやってみるチャンス!

日本の、世界の雰囲気よ!脳科学的に悪いで!

よく寝、よく食べ、よく愛し、よく楽しめば、重症化しないし、

何も怖くないのだよ!脳科学的に⁉

今だからこそ、オススメかも!

お、続編もあるらしいでござるな!さっそく買ってみるでござる!

7日目☀武士道☀

30代以上の方には前の5千円札の顔でお馴染み、

新渡戸稲造が1899年に英文で発表した本!

当時、世界的な大反響を巻き起こしたそうでござるぞ!

文明開化で急激に西洋化されていく時代に、

いやいや、日本にはこんなに素敵な精神がある!

と執筆された本だそうな

拙者はオーストラリアにスタント修行に行った際に

USJのスタントマン、ライリーとの豪州での出会いと再会と1年前と!今もあの時見た夢の上!!

ラストサムライの映画放送をきっかけに、色々議論したり、

日本を客観的に見つめた一年を経て、帰国後にどれどれと読んで、

ただのアクションじゃなく、こうした日本の心的なものをアクションやパフォーマンスに込めたいと思い、

太鼓や傘回しや獅子舞を芸に取り入れるきっかけとなった本でござる!