【 概要 】
映像におけるアクション・スタント演出や出演、また忍者ショー・ヒーローショーなどのステージ演出や出演。
そして、オリジナルコンテンツ
双子忍者“双龍(ツインズ・ドラゴン)”のステージ出演やアクション大道芸、
エコエクササイズ“カンフー摩擦”のイベント出演やレクチャー訪問などを開催。
さらに、
企業向け映像、大学紹介VTR、Web映像(CMなど)、
発表会などのステージ撮影やイベント撮影などの
編集したVPやその他映像作品の制作も受注。
スタントマン、アクションコーディネーター講師、
大道芸やショーのライブパフォーマー
ディレクター、構成作家、カメラマン、照明や、
などの個人の派遣も実施しております。
【 組織理念 】
TAM(多夢)とは、「多くの人に夢を提供する」という意味の造語です。人との絆やコミュニケーションを大切に、夢や希望が実現していくという
コンセプトを表しています。
また、起源である…
T=つくば A=アクション M=ムービー、の意味や
T=ツインズ A=アクションエンターテイメント M=メイキング
T=地方から A=熱い! M=ムーブメントを!
T=チームワークで A=アート&アクティブな M=ムービーを
などの様々な意味が込められた言葉です。
さらに創設者の名前 T=朋樹 A=篤 M=昌樹 の頭文字でもあります。